• TOP
  • >
  • お知らせ一覧
  • >
  • 【西川口 連続セミナー⑧】日本&フランス~性暴力予防教育の最前線から~(特別企画:合同シンポジウム)

2025年6月27日

西川口榎本クリニック 連続セミナー⑧
特別企画:合同シンポジウム
日本&フランス
~性暴力予防教育の最前線から~

(共催:NPO法人女性医療ネットワーク)
 

クリニック

 

日時

令和7年8月13日(水)15:00~18:00

場所

西川口榎本クリニック 3F(埼玉県川口市並木3-12-6)

参加費

無料

申込方法

FAXまたはメール

FAX番号:048-240-1050(申込用紙はページ末尾にございます)

メールはコチラまで

定員

70名

プログラム
15:00~

●シンポジウム開催にあたって
池田 裕美枝さん(NPO法人女性医療ネットワーク理事長)

15:10~
 15:55

●ゲスト①
斉藤 章佳さん(西川口榎本クリニック副院長/精神保健福祉士・社会福祉士)
テーマ「日本における性暴力予防教育の取り組み」

専門は加害者臨床で、長年にわたって「性犯罪者の地域トリートメント」における、啓発・実践・研究に取り組んでいる。

16:00~
 16:45

●ゲスト②
Sebastien Brochot(セバスチャン・ブロシェさん)
テーマ「フランスにおける性暴力予防教育の取り組み」

フランス各県にある県立性暴力予防機関CRIAVSの研修担当者。教育、児童相談所や施設、少年法の分野で予防教育を行う。

 

 

●コーディネーター&通訳
安發明子さん(フランス子ども家庭福祉研究者)

早稲田大学社会的養育研究所招聘研究員、パリ市ソーシャルワーカー養成校AFRIS理事。

16:50~
 18:00

●鼎談&質疑応答
テーマ「これからの性暴力予防教育について」
斉藤さん × セバスチャンさん × 安發さん

 

申込〆切

令和7年8月9日(土)

お問い合わせ

西川口榎本クリニック

電話番号:048-240-1051

担当:川島(斉藤)

申込用紙
(クリックしてご印刷ください)

 

タグ

一覧へ戻る