• TOP
  • >
  • お知らせ一覧
  • >
  • 【ハイブリッド】2025.9.19池袋「増加する性依存症」地域連携セミナー2025⑤

2025年8月21日

~医療法人社団明善会 榎本クリニック(池袋)~
【地域連携セミナー2025⑤】
増加する性依存症
〜現代社会の光と影〜

クリニック

講師

森田 大樹(榎本クリニック 臨床心理士・公認心理師)

日本では「痴漢」や「盗撮」事件が後を絶たず、近年ではSNSやアプリケーションを通じて、未成年者が性被害に遭う事案も急増している。こうした性犯罪は、実は日常的に行われており、連日数えきれないほどの性犯加害者と、それ以上の数の被害者が存在している。2023年に性犯罪に関する刑法の改正・新設が行われたが、1人でも多くの被害者を減らすためには、加害者への取り締まりを強化するだけでは十分とは言えない。なぜなら性加害者の多くは「性依存症」であり、適切な治療を施さなければ性加害行為は繰り返され、新たな被害者を産む恐れがあるからである。では、繰り返される性加害はなぜ「依存症」といえるのか、「性依存症」とは果たしてどのような病なのか、本当に治療によって改善が可能なのか。本セミナーではこうした様々な疑問に対し、性依存症治療の現場から得られた知見を基にお答えしたい。

日時

2025年9月19日(金) 13:30〜15:00 (13:00開場)

形式

会場&オンライン(ハイブリッド)

会場

榎本クリニック
東京都豊島区西池袋 1-2-5(池袋駅メトロポリタン口より徒歩1分)

当日、入口に会場案内を掲示します。

参加費

無料

お申込み

下記ボタンより。9月16日(火)までにお申し込みください。

オンライン参加をご希望の方はお申し込み時に「オンライン参加」をご選択ください。

お申込みはコチラ

タグ

一覧へ戻る